有料サービス

Poppo には無料で使える「フリープラン」と、
利用頻度が高いユーザー向けに「ベーシックプラン」(月額660円)をご用意しています。

より便利に活用したい方におすすめです。

プランの比較

フリープラン ベーシックプラン
定期購入(税込) 無料 660円/月
バナー広告 広告あり 広告なし
連携できる端末数 2台 ※2 5台
オフライン中の通知を後で転送(再送) ※1 なし あり
アプリごとの記録・転送 記録&転送 記録/転送/再送
1時間あたりの転送数 ※1 30 件/時間 100 件/時間
通知履歴の保存数 30 件/時間 ※2 100 件/時間

※1 転送元アカウントの課金状態に依存します。転送元、転送先で異なる Google アカウントの場合、ご注意ください。

※2 動画広告視聴 により、一定期間(7日間)ベーシックプランの制限で利用できます。

各機能の詳細

オフライン中の通知を後で転送(再送)

フリープランでは、オフライン中の通知は転送失敗となりますが、ベーシックプランでは通知を貯めて、オンラインになったときにまとめて転送します(再送できる通知には上限があります)。通信環境が不安定な人におススメです。

ベーシックプラン限定
再送機能

アプリごとの記録・転送

アプリごとに、通知の「記録」と「転送」を個別に設定できます。また「転送」を ON にすると「再送」の設定もできます。

不要なアプリの「記録」「転送」を OFF にすることで、「通知履歴の保存数」や「1時間あたりの転送数」を抑えることができます。

通知の設定

1時間あたりの転送数

1時間あたりに転送できる通知の上限が増えます。この上限は、転送先の端末ごとにカウントされます。

上限に達した場合、その端末への通知は転送せずに破棄され、次の1時間枠が始まると、自動的に転送が再開されます。

転送数上限

通知履歴の保存数

端末に残せる通知履歴の上限が増えます。この上限は、端末ごとにカウントされます。

フリープランをご利用の方は広告動画を視聴することで、一時的にベーシックプランと同じ数、保存できます。

広告補助あり
履歴の保存数

定期購入に関する質問

  • 定期購入とは何ですか?
  • 定期購入は、月額の料金を継続的に支払うことで、特定の機能を利用できるサービスです。お客様がキャンセルしない限り、自動的に更新されます。
  • 支払いはどのように行われますか?
  • ご利用の Googleアカウント に対し、登録されたお支払い方法で、Google Play を通じて課金されます。ご利用いただけるお支払い方法は こちら をご参照ください。
  • 購入内容の確認やキャンセルはどこでできますか?
  • 有料サービスの解約は、Google Play の定期購入 からいつでも解約ができます。
  • 解約すると、すぐにフリープランに切り替わりますか?
  • いいえ。解約後も、次回の請求日までは現在のプランをご利用いただけます。
  • 一度解約しても、再契約はできますか?
  • はい、いつでも再契約可能(定期購入の再開)です。アプリを通して再度定期購入してください。
  • 定期購入がアプリにうまく反映されず、「フリープラン」のままです。どうすればいいですか?
  • アプリ内の有料サービスにある「定期購入の復元」をタップしてみてください。 それでもうまくいかない場合は、ネットワーク接続の確認、または Google Play の購入履歴 で有効期限をご確認ください。 購入履歴にない場合、現在ご利用中の「Google アカウント」と、購入時に使用したアカウントが異なる可能性がありますので、ご確認ください。
  • 複数の端末で定期購入を共有できますか?また、スマホを買い替えた場合も使えますか?
  • はい、同じ「Google アカウント」でログインすれば、他の端末でもご利用いただけます。スマートフォンを買い替えた場合も、そのままご利用いただけます。
  • 会社や共有の「Googleアカウント」を使っているため、課金できません。どうすればいいですか?
  • その場合、Poppo の有料サービスはご利用いただけません。ご自身で管理できる「Googleアカウント」でご利用ください。
  • 領収書や支払い履歴はどこで確認できますか?
  • ご購入後、Google からメールで領収書が届きます。また、Google Play の購入履歴 でも確認できます。
  • 購入後に返金はできますか?
  • 基本的に返金はできません(Google Play の規約に基づいています)。ご購入前に内容をご確認ください。