※1 転送元アカウントの課金状態に依存します。転送元、転送先で異なる Google アカウントの場合、ご注意ください。
※2 動画広告視聴 により、一定期間(7日間)ベーシックプランの制限で利用できます。
Poppo には無料で使える「フリープラン」と、
利用頻度が高いユーザー向けに「ベーシックプラン」(月額660円)をご用意しています。
より便利に活用したい方におすすめです。
フリープラン | ベーシックプラン | |
---|---|---|
定期購入(税込) | 無料 | 660円/月 |
バナー広告 | 広告あり | 広告なし |
連携できる端末数 | 2台 ※2 | 5台 |
オフライン中の通知を後で転送(再送) ※1 | なし | あり |
アプリごとの記録・転送 | 記録&転送 | 記録/転送/再送 |
1時間あたりの転送数 ※1 | 30 件/時間 | 100 件/時間 |
通知履歴の保存数 | 30 件/時間 ※2 | 100 件/時間 |
※1 転送元アカウントの課金状態に依存します。転送元、転送先で異なる Google アカウントの場合、ご注意ください。
※2 動画広告視聴 により、一定期間(7日間)ベーシックプランの制限で利用できます。
アプリ下部の広告がなくなります。
ベーシックプラン限定通知を送受信できる端末の上限数です。
フリープランをご利用の方は、広告動画を視聴することで、一時的に端末数を1台分(7日間)追加できます。追加できる端末数は、最大でベーシックプランと同じ台数までとなります。
広告補助ありフリープランでは、オフライン中の通知は転送失敗となりますが、ベーシックプランでは通知を貯めて、オンラインになったときにまとめて転送します(再送できる通知には上限があります)。通信環境が不安定な人におススメです。
ベーシックプラン限定アプリごとに、通知の「記録」と「転送」を個別に設定できます。また「転送」を ON にすると「再送」の設定もできます。
不要なアプリの「記録」「転送」を OFF にすることで、「通知履歴の保存数」や「1時間あたりの転送数」を抑えることができます。
1時間あたりに転送できる通知の上限が増えます。この上限は、転送先の端末ごとにカウントされます。
上限に達した場合、その端末への通知は転送せずに破棄され、次の1時間枠が始まると、自動的に転送が再開されます。
端末に残せる通知履歴の上限が増えます。この上限は、端末ごとにカウントされます。
フリープランをご利用の方は広告動画を視聴することで、一時的にベーシックプランと同じ数、保存できます。
広告補助あり